「月に代わっておしおきよ」で一世を風靡したセーラームーンが25周年を迎えます。それを記念して様々な25周年イベントが開催されています。
セーラームーンとは
中学生の女の子が変身して戦うアニメです。今の子供たちはプリキュアに夢中ですが、パパ・ママ世代の人が幼き頃に夢中になったのがセーラームーンです。プリキュアの原型と言っても過言ではないでしょう。
1992年から1997年まで放送されていました。タイトルも敵が変わるタイミングで「美少女戦士セーラームーン → 美少女戦士セーラームーンR → 美少女戦士セーラームーンS → 美少女戦士セーラームーンSuperS → 美少女戦士セーラームーンセーラースターズ」と変っていきました。
現在のプリキュアほどではないですが、登場人物も段々増えてきて覚えきれません。
毎週土曜日19:00からテレビ朝日で放送されていましたが、その時間帯は聖闘士星矢、悪魔くん、もーれつア太郎など男の子アニメの時間帯でした。そこへ突然の女の子向けアニメの登場に驚かせられたのを覚えています。
25周年キャンペーン
詳細は25周年公式ページが開設されています。
http://sailormoon-official.com/
続編と映画化
美少女戦士セーラームーンCrystalの続編制作が決定しています。美少女戦士セーラームーンCrystalはニコニコちゃんねる、TOKYO MXなどで2015年頃放送されてました。また、こちらの映画版が公開される事も発表されています。
モーハンとコラボ
3DS、Nintendo Switchで発売されているモンスターハンターダブルクロスがセーラームーンとコラボしています。お供アイルー用ルナ装備、ギルドカード背景がセーラームーンにできます。(ダウンロードコンテンツ)
グッズ
25周年の記念グッズが凄い事になっています。時計、財布、文房具、化粧品、などなど。
【編集後記】
25年でこんだけ大騒ぎしているから、30周年はもっと凄いことになるのでしょうか。プリキュアにハマりまくっている子供とセーラームーンを最初から見る計画を立てています。半年以上はかかりそうです。