悟空、ルフィが食べてそうなハンバーガーが3/19(月)17:00から全国一斉に販売されます。
これはマクドナルドがプラス100円でパティー(肉の部分)を2倍にするキャンペーンを展開するものです。17:00から閉店までの「夜マック」の時間帯限定です。終了時期は今の所発表されていません。
2017年6月から愛知県、三重県、岐阜県で試験的に販売したところ、好評だったので全国展開になったそうです。
出典:日本マクドナルド
インスタ映えを狙うならビッグマック
プラス100円でパティ2倍ってことはビッグマックならパティが4枚になります。もはやネタだと思われる風貌です。3/19のインスタは#ビッグマックのハッシュタグが咲き誇る事でしょう。
普通のハンバーガーは意味なし
普通のハンバーガーだとパティは2枚になるだけです。単品のハンバーガーが100円なのでプラス100円でパティだけ2枚にするよりか、200円でハンバーガー2つ買った方がお得です。
2倍ビックマックを490円で買うか、普通のハンバーガー2つを200円で買うかはあなた次第です。
2倍バーガー対象商品
- グランクラブハウス
- グランベーコンチーズ
- グランてりやき
- ビッグマック
- ダブルチーズバーガー
- てりやきマックバーガー
- フィレオフィッシュ
- チキンフィレオ
- ベーコンレタスバーガー
- えびフィレオ
- しょうが焼きバーガー
- エッグチーズバーガー
- チキンチーズバーガー
- ハンバーガー
- チキンクリスプ
- チーズバーガー
夜にマックを食べたいと思わない不思議
我が家もマクドナルド大好き家族なので休日の昼に何食べたい?と聞かれれば100%「マック」の回答です。でも、夜に何食べたい?と聞かれても「マック」の回答は0%です。
お昼時のマックの込み具合は尋常じゃありません。特に田舎のドライブスルーは道路まで車の行列ができてドライブスルー渋滞が頻発しています。
しかし、夜のマクドナルドは本当に閑散としています。別にマクドナルドに限った事じゃないんですが、夜のハンバーガー店はどこも静まり返っています。
「マクドナルド=休日のお昼」みたいなイメージが自然とできていますが、これはマクドナルドのCMがそうさせているんだと思います。マクドナルドのCMって、家族で昼間に食べているのが多いので自然と脳裏に埋め込まれています。印象操作というやつですね。
そこで、今回の2倍キャンペーンの実施です。夜マックのターゲットはボリュームからして10代~20代男性かと思われますが、これを機に家族層まで夜マックに取り込めるか楽しみなところです。