せっかく入園できる保育園が決まっても就労状況によっては保育園を追い出される場合があります。今まで3人の子供を同じ保育園へ預けています。夫婦共働き&田舎なので保育園に預けられない状況は考える必要はありませんでした。

しかし、脱サラを考えるようになって「保育園追い出されたらどーしよー」と不安になったので役所に確認してきました。後で知らなかったでは後悔することになりますよ~。

kindergarten-1322559_640

保育園と幼稚園の違いと入園資格

今まで大した差はないと思っていたのですが、調べてみると結構違いました。

一番大きな違いは保育園は0歳児から。幼稚園は3歳児から預けることができます。保育園は子供を保育することができない家庭が対象なので保育時間が長い(8時間目安/1日)。幼稚園は子供の教育が目的なので保育時間が短い(4時間目安/1日)※延長保育はなしの場合

保育園の入園資格は夫婦共働きが基本ですが、病気・介護の必要性がある場合なども入園資格として認められます。幼稚園は教育機関なので専業主婦(夫)でも入園資格があります。

保育園 幼稚園
保育時間 8時間目安 4時間目安
対象の子供 0歳児から 3歳児以上
対象の家庭 保育できない理由がある家庭 どちら様もOK

他にも色々細かな違いもありますが、この違いを認識していれば大丈夫です。それぞれの保育園・幼稚園によって微妙な違いがありますので、結局は希望を出す保育園・幼稚園に確認することになります。

保育園を追い出された例

無事、保育園に入園できたとしても状況によって追い出される場合があります。私は11月に転職していますが、突然の内定辞退をくらった場合、追い出される可能性がありました。保育園に預けている家庭では転職時期に注意した方がいいですよ。

保育園に入園できても毎年在籍証明が必要

毎年10月頃に保育園から「来年も保育園に預けるなら、この紙書いてね」って言われます。それは勤務先の会社に書いてもらう在職証明書なのです。保育園経由で市町村役場へ提出されるのですが、それを提出できない家庭は「働いてないなら自宅で子供の面倒見れるでしょ~」という事になってしまいます。

これは小学生の学童保育でも同じです。

また、市町村役場に提出する在籍証明書とは別に保育園からも在籍証明書を求められる場合があります。これは4月頃。

勤務日数、勤務時間が少なくなった場合

パート/アルバイトでも入園資格として認められますが、入園資格として規定されている勤務日数・勤務時間は各市町村によって決められています。なので勤務先の状況で勤務日数が少なくなったりした場合は注意が必要です。勤務先と相談でちょろまかしてくれると思いますが。

在宅勤務と保育園

個人事業・フリーランスなどの在宅勤務に変更する場合も注意が必要です。役所からして見たら”売上”しか確実に勤務状況を把握することができないので”売上”の低い在宅勤務は規定の就労時間に達していないと判断される可能性があります。農業の場合などは農地を広げることで、その証明にすることができます。

脱サラするなら稼げるようになってからという事ですね。

障害がある場合

せっかく入園できても障害を理由に追い出される例もあります。「子供の安全を考慮して」と言われると何も言えないところですが、ひどい場合は軽い自閉症でも追い出されている人もいるようです。

【編集後記】

待機児童が問題になっていますが、都内で生活している人は本当に大変だと思います。また、シングルマザー・ファザーの家庭だと「仕事を見つけないと保育園が決まらない、保育園が決まらないと仕事が決まらない」悪循環になっちゃっている人もいます。

近所のじーちゃん・ばーちゃんに預けられた昔は良かったんですね。(参照:となりのトトロ)