似ている名前でゴチャゴチャしやすいエネファームとエコキュート。どちらも地球に優しい仕組みでお湯を作り出します。燃料としてガスを使うのがエネファーム。電気を使うのがエキュート。というのが分別する一番の違いです。

ene-eko

エネファームの特徴

エネファームはガスと空気を使って電気を作り出すことができます。この発電する時の排熱を利用してお湯を作り出します。なので、分別方法として「ガスを使ってお湯を作るのがエネファーム」というは厳密には違ってきます。

余計ゴチャゴチャするので、エネファームはガスを使っていると考えていいと思います。

エネファームは発電することができるので節電効果がありますが、その分ガスを大量に使います。ガス料金を抑える為に、”エネファームを使う家庭用のガス料金が安くなるプラン”があるので、ガス会社へ相談しましょう。特に床暖房システムも考えているならガス料金プランは真剣に検討する必要があります。ガス使用量にビックリしますよ。

エコキュートの特徴

エコキュートはオール電化住宅などで多く使われている給湯システムです。電気代の安い夜中にお湯を作り出します。エネファームと違ってお湯を作り置きしておくので貯湯タンクのお湯がなくなる場合あります。

お湯がなくなってしまった場合は手動(ボタンをポチッとするだけ)でお湯を作れますが、時間帯によっては電気料金が割高な時間になってしまいます。

どちらの方がいいの?

ガスを使っている家庭ならエネファーム。オール電化の家庭ならエコキュートになりますが、節約の面から考えると思ったような効果が得られないのが実情です。それは本体価格が高いことと、本体寿命によるためです。

地球に優しい家を作るならどちらもおすすめですが、節約がメインなら本体価格がもう少し下がるまで待つのが得策です。