家族葬と一般葬の違いは参列者の違いです。しかし、これは概念的・利便的に違いを分けているだけに過ぎません。

家族葬は血縁関係のある親族のみで行う葬儀とされています。会社関係の人などに弔問、香典をお断りする時に「家族葬なので」と断り文句に使えます。

これに対して一般葬は親族以外に、近所、仕事関係、友人などにも参列してもらう葬儀とされています。

kazokusouippansou

家族葬と一般葬の葬儀内容と料金の違い

基本的な葬儀内容はどちらも同じです。葬儀社で家族葬プラン、一般葬プランと分けている場合は参列者の数に合わせたプラン料金となっているだけです。なので家族葬プランでも親しい友人、お世話になった上司などが参列する場合もあります。

家族葬は家族葬プランとして比較的低料金のプランを用意している葬儀会社が多いです。しかし、参列者が少ないので香典も少なくなり、結果的に一般葬よりも費用が高くなる傾向にあります。

一般葬の場合は参列者の人数が多いほど葬儀費用が抑えられることになります。参考までに、香典を頂いたお返しとして渡す「香典返し」は頂いた香典の半額が目安になります。

ポイント

遺族の方が葬儀プランで悩む必要はありません。参列者の数に合わせたプランを選ぶだけです。最近は親族だけで気楽に行える家族葬の方が人気の傾向にあります。